2011/10/10

疲労回復には放浪を。

仕事の形態状、一般的なサラリーマンより特段にストレスの溜り具合は低いだろうし

言ってしまえば人間関係などで悩む事も、人と関わる事が少ない分少ないだろう。

ただ、極端に人との会話が少なくなってしまうと、それはそれで人との会話そのものが億劫に

更には気を使い過ぎて話しづらくなるという傾向にもなる。

フリーで働いている人なら、そう思う人も少なく無い気がする。

微々たる悩みはあるものの、ストレスの塊でガチガチって事でも無いが、仕事の波が激しく、時間の使い方をうまく調整出来ず

物事に集中出来ないこともあったりする訳で、そんな時は体を動かす事にしている。

ただ単にがむしゃらに走るとか、そう言った動かし方をすると、今度は逆に体力面での疲れがどっと出て睡魔に白旗を上げてしまうので

適度な外出行動に抑えた感じ、そこに更に旅欲を同時に満たしてしまう為にも、放浪をプラスする。

徒歩圏内で体力消耗を抑えた放浪となると、それは毎夜行っているウォーキングと同じ。

自転車となると、最近移動距離の歯止めが効かなくなって来ていることもあるので、そうなって来ると鉄道しかない。

JRには初乗り130円で大回りなんて、見事におあつらえ向きな制度があり、

南から北までグルッと回れば、都会の街並から田舎の山々と様々な車窓が楽しめ、130円分以上の旅情を手軽に満喫出来る。

そんな訳で、今日も切符片手に群馬県高崎駅なのである。はぁ癒される。





0 件のコメント:

コメントを投稿