2009/06/24

夏の18きっぷ旅を追加。

8月が待ち通し過ぎる!


計画を早く立て過ぎたせいなのか、単に家から飛び出して旅に出たいだけなのか、

とにかく8月お盆の時期に計画している四国・九州の旅が待ち遠しい。


そうなると、10月の鉄道の日記念きっぷの旅行程を考えたり、冬の18きっぷ旅を考えたりと

仕事をしつつも旅のことで頭がいっぱい。

そんな中、夏の臨時列車時刻表を見ていて、乗れる時期が限られる列車って結構数が多い事に気が付いた。

これはのんびり四国・九州旅を待つ訳には行かない。18きっぷをもう1セット購入で別旅程の計画を開始。


JR東日本管内で乗れる夏の臨時列車もしくはジョイフルトレインが多いのは仙台以北の東北、それと日光・会津・新潟方面。

まずは1泊2日で「リゾートみのり」「こがねふかひれ号」を目的に仙台へ。

もう1泊すれば「きらきらみちのく下北」「さんりくトレイン北山崎号」「風っこシーガル」にも乗れそうだけど、ここは抑え気味に。

次は2泊3日で「マリンブルーくじらなみ」「きらきらうえつ」「SLばんえつ物語」目的で新潟・会津方面へ。

両日程共に随所に各地のB級グルメを入れ込んだので、当日はお腹的にもかなりハードな旅になりそうだ。




渋谷駅副都心線方ホーム。しばらく見てても飽きない感じ。


運動:ジム 食べたおいしいもの:東京大丸で見つけた不二家の生ミルキー

0 件のコメント:

コメントを投稿