2010/05/04

常磐線スタンプサイクリング。

先日利用した「都区内パス」。

このきっぷのフリーエリア、常磐線は金町駅まで。

JR東日本 東京支社の管轄範囲77駅スタンプの松戸・北松戸・馬橋・新松戸・北小金・南柏・柏・北柏・我孫子・天王台・取手

それと武蔵野線の南流山と、計12駅のみがフリーエリア内に入っていない。

夏の18きっぷ時にでも寄ればいいかなと思っていたものの、久々に自転車漕いでちょっと遠くまで行こうかと急に思い立ち

この12駅のスタンプを押すべく、朝早く千葉・茨城県方面を目指すことにしてみた。

しかし先日の膝故障が完治していないので、途中断念も視野に入れつつ。

4年以上走り続けているギアなしママチャリ。先日の転倒でも壊れる事は無かったが、

カゴはガタガタ、ブレーキは利かず、泥よけ欠損、サドル破損で交換等、かなり疲れきった様子。

そんな訳で漕いでも漕いでもスピードは出ないが、江東区内をズンズン東へ。

蔵前橋通りを走っていると多くの観光バスに遭遇。停車している所を覗いてみるとどうやら亀戸天神らしい。

時期的に藤の花が満開になっているらしく藤まつり真っ最中。藤の花も満開。

赤い橋と鳥居、池の中から一斉に顔を出している亀と満開の藤、混雑し始めた境内をグルッと一回りして退散。

出店はまだまだ準備中だったため、気になったじゃがバター横目に蔵前橋通りを更に東へ。



藤棚越しに建設中のスカイツリーも見えます。展望台の膨らみも出来始めました。





この大量の亀達はちょっと怖い。


江東区から江戸川区に一瞬入ったかと思えば、荒川に架かる平井大橋を、総武線と並走するようにして葛飾区に入る。

本日は雲1つない快晴で気温も高く、荒川土手はランナーやサイクリストで賑わうが、

さすがにママチャリで茨城県を目指している人はいないだろう。しかも駅スタンプ目的で。

新小岩駅を過ぎ、環七と交差。ここで環七を北に進んで中川を渡り、京急直通の赤い電車を見る。




このまま環七を北上すると先日都区内パスで降り立った亀有駅。その手前、国道6号(水戸街道)と交差。

常磐線はほぼこの水戸街道と並走する形になっているので、あとはこの道を北上するのみ。

ただ、ここで1件寄っておきたい場所があり、金町駅手前で右折。柴又方面へ。

柴又の帝釈天と参道、それと渡し船で有名な矢切の渡しを一度見てみたく寄り道。

住宅街をちょっと迷いつつ柴又帝釈天に到着。

さすがGW、参道の混雑が年末のアメ横並みと尋常じゃない。ただ年齢層はかなり巣鴨寄り?

ここで有名な草だんごを買おうか迷ったが、これから長距離運転を控えているのと気温がグングン上昇しているので

帰りに余裕があれば寄る事にして参道から境内へ。

寅さんそっくりさんが記念撮影に応じているのを見たり、二天門の彫刻を見上げていたりと暫しの時間見学をした後

江戸川の河川敷へと移動し、矢切の渡しの船着き場へ。







基本、江戸時代から続く渡し船なので観光化はされておらず、あるのは小さな看板のみ。

手漕ぎ(日時によってモーターの場合も)の和船が対岸の千葉県松戸市矢切とを数十分をかけて往復。

乗客満載の和船がゆっくりと対岸からやってくる景色と鳥のさえずりに癒されながら、これから始まる戦いに備える。

そのまま江戸川河川敷を走り、新葛飾橋で対岸に渡るとそこは千葉県松戸市。

千葉県に入ったその瞬間、景色は一気に変わり広々とした田畑の風景が目の前に広がり、

道の様相も変わって手入れが行き届いていない感じの歩道に。





そのまま水戸街道を走り続け、松戸隧道という排気ガスを非常に心配しそうなトンネルを抜けると

最初の駅、山崎直子宇宙飛行士の地元でもある「松戸駅」が近づく。

横道に入り住宅街を抜け、出発から3時間程でようやくスタート地点に到着。早速スタンプを探し、駅の外観を撮影。

前回に引き続き、今後もこの繰り返し。

駅西側にある川沿いを進み、順調に北松戸駅、馬橋駅、新松戸駅をなんなく獲得。

ちなみに持参しているポケット地図は東京都版な為、地図は携帯GoogleMapのみ。

その為頻繁に道を確認することも出来ないので何度か行き止まりに遭遇する羽目に。

そして新松戸駅を出て暫く走ると目の前に出て来るのは急な上り坂。

ここから先、このアップダウンで苦しめられる事になる。

自転車のペダルが外れるんじゃないかという程の力強い漕ぎで北小金駅に到着。その次の南柏駅へも小刻みなアップダウン。

途中日差しの暑さにダウンしそうになりコンビニでアイス休憩。

南柏駅から非常に大きく発展している柏駅を経由して北柏駅。残り3駅、距離的にも10km近くありそう。

さすがに体力的・時間的にもこのまま続けるには厳しくなって来たので、北柏駅に自転車を置きここからは電車移動。

既に顔と半袖から出ている腕は日に焼けて真っ赤。

都度切符を購入しながら取手駅・天王台駅・我孫子駅をまわり、今回の任務完了。














北柏駅に戻り、東京へ向け自転車で走り出す。

帰りはスカイツリーのある押上付近までずっと水戸街道。

交通量が多く、路肩がガタガタの車道を走ることはできず、狭く段差が激しい歩道をアップダウンを繰り返しながら。

結局走行距離的には70km前後、約10時間のサイクリングだった。日に焼けた顔はヒリヒリ。


自転車で走った距離:約70km 食べたおいしいもの:ガリガリくん

0 件のコメント:

コメントを投稿