2011/04/29

サイクリング@鎌倉・江ノ島

40km、50km走るの問題無し!と思ってから早数日。

放浪癖が「こんにちワン」しながら、急遽往復100kmオーバーの予定を組み、

GW初日の今日、長距離用の特殊な装備などせず、普段の格好に一眼カメラを肩に担ぐ形で、朝一で自転車を漕ぎ出した。

向かうは鎌倉そして江ノ島。

既に走り慣れた第一京浜を横浜まで南下し、県道21号横浜鎌倉線を使って弘明寺、上大岡、

そして港南台、本郷台の台地を駆け上がり北鎌倉経由で鎌倉入りする経路。



横浜みなとみらいで本日の行程半分の距離約35km。

思っていた以上に早いチェックポイント通過であったので、ちょっとひと休憩した後移動を再開。

上大岡の辺りから地味に上り勾配の道が始まり、港南区から栄区にいたる区界は急激な坂に。

朝早い時間帯ではあるものの、日差しが既にガンガン強い状態だった為、じんわり汗をかく程。

アップダウンを繰り返しつつ、北鎌倉駅近くまで来ると、周りの景色も鎌倉らしい情緒ある景色に変わり始め、

濃い緑の山々からカッコウの声も聞こえる。

建長寺の辺りで最後のアップダウンとトンネルを抜けると、そこは鎌倉で有名な鶴岡八幡宮。







折れたイチョウの木はこんな感じに。




鶴岡八幡宮内の屋台で買った大きなリンゴ飴を片手に、鎌倉駅の更にその先にある由比ケ浜へ。

ここまで来るとより一層日差しが強くなり、サーファーやヨットがいる景色、磯の臭いが強烈に立ちこめる海岸線は、さながら南国。

由比ケ浜から稲村ケ崎、七里ケ浜と、白い砂浜から崖の様になった岩場、そして遠くに江ノ島を眺める高台の海岸と、

目まぐるしく変わるそんな景色を自転車でゆっくり走りながら楽しむ。

途中から江ノ電も並走する形になり、眼前に広がる海と、横を走り抜ける江の電の景色を見ながらのサイクリングは

一種の贅沢かもしれないと、1人ウキウキワクワクしながら自転車を漕ぎ進める。







自宅を出て約70km。本日の目的地でもある江ノ島に到着。

GW初日ということもあり、車は大渋滞、人出も多く、そして何よりトビの群れが空中を舞っている。

一瞬耳元で強い風切り音がしたかと思ったら、目の前にいた子供の食べ物が狙われるなど、少々キケンを感じる場面も。

時間も丁度昼時だったため、しらす丼を求め江島神社まで往復。

とにかく狭い通路には人人人。魚介やしらすの有名店は皆行列だらけで、

その中でも比較的に待ち時間が短そうな巨大食堂「貝作」さんで釜揚げしらす丼を頂いた。







睡眠不足&疲労&満腹感の3コンボで一気に眠気に襲われ、食後にのんびりと釣り客とヨットを眺めながら暫し海辺で仮眠。

太陽の猛烈な日差しに焼かれながらベンチで仮眠後、江ノ電や湘南モノレールの姿を求めてうろうろ。

山の上に築かれた住宅地に迷い込みながらも、焦る事無く気ままに右往左往しながら、鎌倉の大仏「長谷寺」へ。

車道には県外ナンバーの車が溢れ、歩道にも溢れんばかりの人、自転車の通行もままならないものの、

鎌倉ジェラートなるものを食べたり、山海堂で武器防具を見たりと大混雑する鎌倉の街を充分に堪能。

自転車で、しかもレンタサイクルではなく自分の自転車に乗って、

見知らぬ街をまわる楽しさの余韻に浸りながら、帰りはのんびりと慎重に走るのであった。

ただ、節電の影響で点いている街灯が少なく、車道歩道共に暗過ぎるのは本当に怖い。

更にそんな中で無灯火&イヤホン&逆走は極めて危険なのでやめてもらいたい。






自宅に戻ってシャワーを浴びてみると、カラダに受けた日差しの痕がしっかりと記録されていた。

まだまだ4月下旬だというのに、皮膚の色は既に夏真っ盛り。

0 件のコメント:

コメントを投稿